はじめまして。40代独身フリーランス、終活をはじめます!

生き方・終活

40代独身フリーランスの終活ブログ、はじめます!

はじめまして、ユキマツリワラコと申します。

ほぼ東京の片隅でひとり暮らしを楽しんでいる、40代独身フリーランスです。

このブログでは「40代からの終活」をテーマに、仕事やお金のこと、暮らしや健康について、等身大の視点で綴っていこうと思います。

私のこれまで:20〜30代の経験

私のこれまでを少しご紹介しますと、20代はまさに「どん底」でした。非正規で希望の仕事に就いたものの、双極性障害を患い1年で退職。その後7年間、闘病生活が続きました。

幸いにも30代で病気を克服。再び仕事に戻ることができましたが、出遅れを挽回しようと、とにかくがむしゃらに頑張り、30代はやりがいと引きかえに心身をすり減らした時期も。

そして、母の他界や、初めての手術、父の急逝など、さまざまなことにも出合い、そうした経験から、私は「自分にも周りにも、もっとやさしく生きていきたい」と思うようになりました。

40代で気づいた「終活」の必要性

40代になり、今度は高齢独身の伯母の介護施設入居のお世話をしなければならないことに。

手続きをしながら頭をよぎるのは、自分の老後。将来のお金や健康のこと、これから一人でどう生きて、どう終わっていけばいいのだろう…。

不安の原因はわからないこと。わからないなら、調べて、問題を具体的にしていこう!今から準備していけば安心できることも多いはず!そう思って、少しずつ「終活」を意識しはじめました。

このブログで発信していくこと

「終活」というと少し重い響きがありますが、私は「自分を大切にしながら、安心して暮らしていくための準備」だと思うようになりました。

  • フリーランスの仕事
  • 家計管理やお金のこと
  • ひとり暮らしの食事や健康づくり
  • 自分の生き方と終活

このブログは、40代・独身フリーランスとしての終活の試行錯誤を記録する場所です。
これからの不安を減らして「やさしく生きていくためのヒント」を、ここに少しずつ残していきたいと思っています。

同じように独身やフリーランスで生きている方、少し不安を抱えている方にとって、この「やさしく生きていくためのヒント」が未来への安心につながると嬉しいです。

最後に:一緒にがんばっていきましょう!

独身のみなさん、フリーランスのみなさん、このブログを通じて悩みや不安を共有しながら、一緒にがんばっていきましょう。

気になるテーマやご質問があれば、ぜひコメントで教えてください!

これからどうぞよろしくお願いします。

コメント